うつ病・パニック障害の専業主婦が考えていること

病歴10年以上の専業主婦が、もがきながらなんとか病気と向き合っている日々を、気が向いたときになんとなく書いているブログ

 

自律神経の乱れはほっとく

自律神経が乱れまくってる。

体のあちこちが悪くなって、ありとあらゆる種類の病院に行って診てもらっても、

結局言われるのは、

『ストレスですね』と、

『自律神経の乱れですね』

もう慣れたよね。

やっぱり?って思う。

先日の循環器科もそう。

立ち眩みがひどくて、すっごくしんどくて、なんとかしてもらいたくて、

パニック発作と戦いながらなんとかたどり着いた循環器科

でも結局いつもの『自律神経の乱れですね』

一応付いた診断名は起立性低血圧。

また自律神経か!って苛立ちと、

『じゃあどうすればいいの?我慢するしかないの?』って絶望と。

自律神経が乱れてるおかげで、ほんっとあっちこっち悪くなる。

なんだかもう腹立ってきてさ。

これは自律神経そのものをなんとかするしかない!なんて思ったの。

ここでいつもの悪い癖が出てしまった。。。

とことんのめり込む。

まずはネットで何時間も調べて、そのあと本も買おうとして目星まで付けてた。

食事、運動、ストレッチ、ツボ、、、

出てくる出てくる。

『自律神経を整える100のポイント!』みたいなやつ。

そんなこんなしてるうちに、いつもの病院の日になった。

主治医に、循環器科でのあれこれと、今の私が『自律神経戦闘モード』になってることを報告。

しかし、、、

速攻、反対されました。

主治医曰く、

『自律神経の乱れからくる色々な不調は、体からのせっかくのサイン。

サインが出てるうちは、のんびり休むこと。

今はまだ休む時期。

「整えたい→整えなきゃ→できない→ストレス→自律神経が乱れる」

になったら本末転倒。

(私の場合、可能性大)

とにかく、のんびりダラダラすること。

そのうち自然と少しずつ歩いたりできるようになって、だんだん体力も付いてきて、

その結果自律神経も落ち着いてくる。

今はまだ、自律神経を無理矢理なんとかしようと思わないこと』

とのこと。

はぁ。。。

私の性格を把握した上での的確なアドバイスでした。。。

自律神経戦闘モードも、しゅんとなりました。

一番の薬は、『体の不調に敏感にならないこと』だね。

立ち眩みに関しては、

バタンと倒れたり、あちこちぶつけてアオタンだらけになってるってわけじゃないから、

予防策を取ってしのぐ。

起き上がってから立ち上がるまでしばらく待つ。

立ち上がってからすぐに歩き出さない。

立ち上がる時には何かにつかまる。

とかね。

もちろんしんどいけど、体が『ゆっくり生活して』ってサイン出してるってことにする。

躍起になってあれもこれも試して、

生活を制限したりがんじがらめにしたら、窮屈でしょうがない。

私にはきっと向いてない。

のんびりダラダラして、バランスの良いご飯食べて、、、

くらいで今はいいんだ。

戦闘モードでぶつかって、あえなく撃沈するとこだった。

危ない、危ない。

身に付けた自律神経に関するいくつかの知識は頭の片隅に置いといて、

気が向いたときにパッと持ってきて試してみることに。

のんびりダラダラやってこ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

25/100