うつ病・パニック障害の専業主婦が考えていること

病歴10年以上の専業主婦が、もがきながらなんとか病気と向き合っている日々を、気が向いたときになんとなく書いているブログ

 

TwitterとEvernoteで頭の中を整理する

スマホってすごいねぇ。

 

治療にも役立つ。

 

 

まずは『Twitter』でその時の気持ちをそのまま吐き出す。

 

言葉にならない叫びも、

汚い言葉遣いでも、

自分にしかわけがわからなくても、

とにかく気持ちを解放させてあげる。

 

頭の中を言葉にするって、ほんと良いことだと思う。

 

そして、他人の目を気にしないでツイートする。

これ大事かも。

自分に正直になる練習っていうか、自分にウソつかない練習っていうか。

 

最初はただの怒りの叫びでも、

だんだん『何に』怒っているかを書けるようになったり、

『どうして』怒っているのか、

じゃあ『どうしたらいいのか』、

だんだんつぶやきの種類が変わっていくことがある。

 

自分でも気付かないうちに変化していることがある。

 

Twitterの良いところの一つは、その瞬間の気持ちを吐き出せるところだと思う。

 

しかも、誰に向けて書いたわけでもないものに、たまに誰かが反応してくれることもある。

 

これがかなりうれしくて、

同じように悩んでいる人がいるとわかると安心できる。

 

 

私は、これを後から読み返して、自分で自分を見てみたかった。

 

 

そんな時に知ったのが『Twilog』。

 

自分のツイートを自動的にブログ形式に記録してくれる。

 

1日分のツイートをまとめてくれる。

 

瞬間瞬間の気持ちが流れていくツイートを、

立ち止まって見ることができるかんじ。

 

たまに思い出したときに眺めてみる。

 

 

そして、私がかなりハマっているのが『Evernote』。

 

スマホのアプリなんだけど、とにかくなんでもまとめられる。

 

私の使い方↓

・植物の育て方が載っているHPのURLをコピーして、まとめて保存。

・読んでみたい本の紹介ページをスクリーンショットで撮影、その画像をまとめて保存。

・気になるネイルの画像をコピー、まとめて保存。

YouTubeでヨガの動画を見つけて、URLをコピーしてまとめて保存。

・主治医やカウンセラーに話したいことを書いておく。

 

などなど。

 

とにかくなんでも分類して保存できる。

 

なんて便利!

びっくり。

 

 

そしてTwitterとも連携できるの。

 

私の使い方↓

・流れてきた誰かのツイートを保存

・自分のツイートを保存

 

これらをさらに分類↓

・体調が悪いときの対処の仕方

・生き方について

・励まされたいときに読むもの

・パートナーとの関係をよくしたいときに読むもの

・生活の中のちょっとした工夫

・とにかく心に響いたもの

・主治医やカウンセラーに話したい自分のツイート

 

こんなかんじ。

 

Evernoteでツイートを整理するってことは、頭の中を整理するってことに近い。

 

診察まで時間あるとき、コーヒー飲んで一服しながら。

夜、頭がこんがらかって寝付けないとき。

とにかく気が向いたとき。

 

いつでも使える。

 

 

私はスマホやパソコンに詳しくないけど、

今のところこんなふうに使えてる。

 

便利~

 

 

 


にほんブログ村